2005年12月31日土曜日

タペット調整

今年最後の素人整備はタペット調整。エアクリケース、アクセルワイヤー、リンゲージを外し、デスビを少し抜いてタペットカバーを外す。出てきたガスケットはゴムっぽい素材のもの。順番にクリアランスを調整する。全体的にやや開き気味だった。タペットカバーの内側を軽く掃除。コルクっぽい素材の新しいガスケットは両面に液状ガスケットを塗布して元通り組み付ける。タペットカバー取り付けナットの締め付け加減がよくわからないが、ガスケットが少しつぶれる程度に。
エンジンを始動すると明らかにノイズが減った様子。しかし試走してみるとオイルがべっとりにじんでました。液状ガスケットが少なかったかなぁ。近いうちにやり直さないと。

給油する。
走行距離:124.5Km
給油量:8.2リットル
単価:134
約15.1Km/L

今年の決算

部品と修理費 約453,000円
保険等 約84,000円

A112 image library追加しました。


2005年12月29日木曜日

コラムスイッチでヘッドライトON/OFF

前々からやりたかったコラムスイッチでのヘッドライトON/OFFができるようにする。ジュニアはコラムスイッチでHi/Lo切り替えするが、ON/OFFはメータ横のスイッチで行う。これをHi/Lo切り替えコラムスイッチでON/OFFできるようにし、Hi/Lo用にスイッチを新設する。配線図とにらめっこしてひらめいたのがヒューズボックスCに来る青ケーブルを分岐する方法。ON/ONスイッチを用意して青ケーブルをCとEに分岐するように配線するとHi/Loの切り替えになる。コラムスイッチをHiにしたときにHi/LoをLoにしておけばロービームが点灯できる。
新設したHi/Loの切り替えスイッチはハザードスイッチがあった場所へ。ハザードスイッチはメーター横に移設する。


2005年12月28日水曜日

9対1に

こちらの保険屋さんと相談。相手保険屋さんとかけあってくれて9対1まで話が進んだ。が、相手本人が了承するかまだわからない。年が明けたらフルヴィアートさんにも相談してみよう。


相手保険会社へ連絡

相手保険会社からまったく連絡がないのでこちらから電話する。保険屋さんってほんとに連絡してきませんね。過失割合が8対2でどうですかだそうです。私の過失2の根拠は譲らなかった、車線変更してくるのを予測できた、だそうです。内心ふざけんな、と思いつつじゃぁこちらの保険屋さんと相談すると返事する。

ちょいまとめ。
・4車線道路で私は左から3番目、ダンプは4番目の車線。
・ダンプの先は工事中のため車線縮小していた。
・ダンプの車線からはこちらの車線へ次々と車線変更していた。
・ビアンキの前にもトラックが車線変更してきた。
・ここで信号のため停車。
・停車しているときダンプはすでに私の右やや後方に位置していた。
・私の前の車が動き出したので私も発進したらダンプが接触してきた。

相手の主張
・数十メートル前からウインカーを出していた。
・停車はしていない。
・車線変更したらビアンキが接触してきた。

なんかむなしい。
修理額は保険屋とフルヴィアートさんとの交渉で約33万になりました。全損はまぬがれた。


2005年12月27日火曜日

細かなメンテ

オイル交換から2ヶ月たったのでちょっと補充。ついでに新しいオイルフェラーキャップに交換。
アクセルの微妙な加減がやりにくく、ちょろっと踏みたいときにガクン!と踏み込んでしまったりどうも渋いのでワイヤーとリンゲージをグリスアップ。ついでにクラッチワイヤーもグリスアップ。
ヒーターレバーを左に押し込んでもヒーターバルブが全開しないので、エアボックスのバタフライを開いて全開にする。っとバルブ下になにか漏れた跡を発見。クーラントでしょうね。次のセールでヒーターバルブ出るかなぁ。


2005年12月24日土曜日

給油

給油する。
走行距離:209.6Km
給油量:16.4リットル
単価:134
約12.7Km/L


2005年12月21日水曜日

事故車両と修理額の調査

事故車両と修理額の調査を相手保険会社がするとのことなのでフルヴィアートへ。
その後、オートバックスでレイブリックの一番安いビギナーズ ハイパーハロゲンを購入。
2,000円


2005年12月20日火曜日

ポイントギャップと点火時期

ポイントギャップを確認して再点火時期調整。試走すると盛大なノッキングが!
フライホイールのマーカーを間違えてたようで再々調整。こんどは大丈夫。あのマーカー、めっちゃ見難いんですよね。


2005年12月19日月曜日

給油

給油する。
走行距離:267.2Km
給油量:20.10リットル
単価:134
約13.2Km/L

ポイントギャップ調整と助手席側ヘッドライト周り錆取り。
ちょっとノッキングが増えてしまった。明日また調整しよう。


2005年12月17日土曜日

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトスイッチを入れたときにヒューズボックスBの端子とバルブのコネクタに電圧が来ているかテスターで確認する。どちらも問題なさそう。ラジエターリザーブタンク下部にある配線周りをテープで絶縁してからヘッドライトバルブを交換する。外したバルブのフィラメントはしっかり切れていた。型番はレイブリックのH4RSというやつでした。調べてみると競技車専用?
っで、安もんのバルブはやっぱり暗いというかやたら白いですな。クーラントでのリーク以外の原因があればまたすぐに切れるだろうから、これで様子見してからしっかりしたものに交換しよう。


2005年12月16日金曜日

ヘッドライトバルブとIのヒューズ切れる

仕事を終え車を出そうとヘッドライトを点灯すると助手席側しかついていないのに気付く。コーナンに寄って一番安いミラリードのウルトラホワイトバルブを購入する。
780円
とりあえず明日にでも交換しようとコーナンの駐車場から出ようとしたら助手席側も点灯しなくなる。原因調査する暇もないのでライトレンズにガムテープでまぶたを作ってハイビームにして西宮へ。
西宮に到着後、今度はルームランプが点灯しないのに気付く。Iのヒューズを見るとやはり切れている。というかヒューズ下部の樹脂が溶けて縮こまっている。去年も同じところが同じように切れたなぁ。これも予備に交換。
原因はなんだろう。ラジエターリザーブタンク下部から漏れたクーラントでリークしているのかな。

相手保険屋さんから連絡あり。過失割合7対3からスタートなどと言われたため、それには同意できないと返答する。


2005年12月15日木曜日

Aのヒューズ切れる

仕事を終え西宮へ向かう途中、信号待ちでふと電圧計を見るとヘッドライトとストップランプを点灯しているのに13.5Vもある。もしやと思ってヒーターのスイッチを入れてみると反応なし。ストップランプも点灯していない様子。いったん自宅駐車場に戻りヒューズをチェックするとAのヒューズが根元の方で切れていたので予備に交換する。


ウォーターポンプとサーモスタットの交換

ウォーターポンプを交換する。ますクーラントを抜いてエアクリケースとオルタ、ポンプにつながるホースを外す。ウォーターポンプは3本のボルトで留まっているのでこれを外す。幸い軽く固着していただけで楽に外せた。ボルトは右上のものだけ長いので取り付けるときに注意。ガスケットが固着しているのでプラハンで軽く叩いてやると取り出せる。こびりついたガスケットをスクレイパーで剥がしておく。新しいガスケットは念のため液状ガスケットを塗布して装着。ホースをつないで完了。
続いてラジエターのアッパーホースを外しサーモスタットを交換する。サーモスタットを外して眺めてみると開きっぱなしでした。どうりで水温が上がらないわけですな。寒くなったここ数日は50度を下回ってたりしてましたから。ここの古いガスケットも同様に剥がして、新しいガスケットには液状ガスケットを塗布して装着。ホースをつないで完了。
クーラントを注入してエア抜きして終了です。
ちなみに双方のパーツとも新旧では若干形状が違うところがありましたがそのまま使えました。

少し走行してみると水温はすぐに上昇し、だいたい80度で安定するように。これでヒーターもよくきくようになるかな。


2005年12月13日火曜日

給油

給油する。
走行距離:241.0Km
給油量:17.20リットル
単価:134
約14.0Km/L

相手保険屋さんから連絡あり。これから調査はじめるとこのと。


ウォーターポンプ

ここ2、3日みょうにリザーバタンクのクーラントの減りが早い。タンク下部のホース継目からにじんでいるのはわかっていたが、それ以上に減っているのでどこだろうと調べる。エンジンをかけてみるとロワーホースあたりの地面にポタポタ。しかしホースは替えたばかりなのでおかしいなともぐってみるとウォーターポンプ本体からでした。おそらくプーリーの軸あたりから漏れてつたってきたのかと。
ポンプは以前に購入してあったので今度交換しよう。ついでにサーモスタットも。
ボルトが固着して途中で折れないかが心配。

事故の方は未だ進展なし。相手保険屋さんからの連絡待ちです。


2005年12月8日木曜日

給油

給油する。
走行距離:223.5Km
給油量:17.40リットル
単価:134
約12.8Km/L


2005年12月7日水曜日

ダンプと接触

出勤途中の神戸大橋でダンプに接触事故を起こされる。右斜線から車線変更してきたダンプが右ドアから右リアフェンダーのあたりまでゴリゴリと。渋滞中で双方とも徐行していたため物損事故ですみましたが、右ドアは大きくへこみ右リアフェンダーは傷だらけでフェンダーモールが破損です。事故処理後、修理の見積をもらいに早速フルヴィアートへ。最近よく行くなぁ。
ドア交換と右リアフェンダー板金・塗装などで約35万円。車両価値からして相手の保険屋さんはちゃんと払ってくれるのだろうか心配です。
と言うかドアとモールの部品が見つかるのでしょうか・・・。
しょぼーん。


2005年12月5日月曜日

左テールレンズ交換

左テールレンズが割れてボンドで補修した状態だったので、ヤフオクで購入したテールレンズに交換する。レンズビスも交換。


2005年12月3日土曜日

給油

給油する。
走行距離:229.6Km
給油量:16.20リットル
単価:136
約14.1Km/L


2005年12月2日金曜日

部品注文

タペット調整の際にパッキンは新品に交換した方がよさそうなのでトゥルッコに注文する。あとついでにドア内張り用のピンとFLMCのセールで買えなかったレンズビスを同時に注文。
約4,700円

ブレーキパッドの留め金を交換してから、ブレーキ鳴きがだいぶ減ったような気がする。それでもちょろっとわずかに鳴いてますが。


2005年11月30日水曜日

ブレーキパッドの留め金を交換

ブレーキパッドの留め金を譲っていただいた(Garage A112さんありがとうございます)ので早速フルヴィアートで交換してもらう。へたっていた留め金は写真右の状態でへたっているというより破損していた。これでパッドの片減りがおさまればよいですが。
フルヴィアートでパッドを外すところまでの作業手順を見学させてもらえたので、しばらくたったら自分でパッド残量を確認してみようかな。

A112 image library追加しました。