2004年12月31日金曜日

奈良へ帰省

っと出発時にいきなりエンジンルームからのガソリン臭?が再発!ジャジャ漏れの様子ではないのでとりあえずこのまま出発。阪奈道路が第1、第2共に凍結で通行止めに。仕方ないので八尾まで南下して王寺経由で奈良へ。山間部でヘッドライトの暗さを痛感する。


2004年12月30日木曜日

給油とか

給油する。
走行距離:173.2Km
給油量:16.02リットル
単価:132
約10.8Km/L

なんかガソリン漏れ治したのに燃費悪くなった。寒くなったからかしら。
明日の帰省に備えて各部点検。とトランクの整理。

今年のA112Jrの整備に使った費用は、約146,170円でした。


ちょっと買出し

コーナンで隙間埋めパテ、灰皿に照明をつけたくてランプを購入。
約1,200円

クーラーは'84錆さんことI原さんに引き取っていただけることに。


2004年12月24日金曜日

洗車

年末の帰省に備えて洗車する。
と、ここで水漏れ発見。左リアサイドガラスのウェザーストリップの継目らしきとこから。そのうちコーキング処理しよう。

A112 image library追加しました。


2004年12月23日木曜日

ワイパー交換

コーナンでワイパーブレード、ブレードのアダプタークリップ、散水ホースなど購入。ワイパーブレードはコーナン製品で375mmのもの。1本680円。安い。
約4,000円

そしてワイパーを交換。雨が楽しみ。


2004年12月20日月曜日

ストップランプを交換など。

コーナンでストップランプ、ワイパーゴム、グロメット、ホイール塗料など購入。
2,100円
近所のリサイクルショップにレトロなツールボックス(写真右)が500円で売ってたので購入。

ストップランプを交換。ランプカバーを留めてるビスの穴(プラスチック)を一個割ってしまった。ワイパーゴムはGarage A112のBBSの情報から35cmのものを買ってきたけどサイズが合わず。そしてワイパーのブレード自体が左右で違うことが発覚。ブレードごと買い換えることにしよう。ホイールはさらに錆を落としてシルバーのホイール塗料を塗ってみた。が、色が全然合わない。まぁいいです。
そのほか、車体の細かな錆落とし作業をする。

A112 image library追加しました。


2004年12月19日日曜日

ホイール錆とブレーキフルード

フロント右のホイールだけ錆がひどいのでペーパーと10年モノの錆落とし剤で錆取り。少しましになりました。錆を落とした後はどう処理したらいいのだろう。

どうもブレーキフルードが減っている。当初はリザーバータンクいっぱいっぱいに入ってたのに。ブレーキパッドが減ったとしてこんなにフルードも減るのかしら。マスターシリンダ周りが汚れているので、たぶん漏れてるんでしょうな。やっぱりブレーキ系オーバーホールはやらないとダメですか。

帰宅時、右のストップランプが切れていた。球を確認。
12V21/5W


2004年12月17日金曜日

ホース交換後

給油する。
走行距離:265Km
給油量:16.2リットル+先日の5リットル
単価:132
約12.5Km/L

ガソリンを満タンにしたときのガソリン臭は無くなったようです。

昼休みにキャブ側のガソリン漏れをチェックすると全然漏れてない。パイプのゴムが馴染んで密着して漏れなくなったのかしら。とりあえずこのまま様子見してみよう。


2004年12月16日木曜日

各部ホース交換

コーナンでホースバンド、コンパウンドなど購入。
約1,800円
ヨコハマ物産からホースなどが届く。

各部ホース交換作業を開始する。まずは給油口付近のバルブ→フューエルネック間のパイプを交換。次にタンクのエア抜きのパイプを交換。タンクにパイプがきつくてなかなか入らなくて苦労する。
勢い余ってキャブのリターンホースを交換する。なんかボディー側のホースを差し込む部品がグラグラしているんですが大丈夫でしょうか。
そしてエンジンをかけてみるがリターンホースのキャブ側のつけ根から漏れる。ではとポンプからキャブに来ているホースも交換してみるが改善されず。ホースをつなぐためのパイプのつけ根かなぁ。ホースバンドをもっと締めんといかんのかなぁ。ホースバンドはどこまで締めていいのかいまいちよくわからない。

周りが暗くなってきたのでアイドリングして様子見ながら片付けてたら車の下にめっちゃおもらしが!あわててエンジン止めて原因を探すとボディー側のホースを差し込むところ。ホースバンドを増し締めして終了。

A112 image library追加しました。


2004年12月15日水曜日

給油とか

5リットルだけ給油
単価:132

走行中前方でシュルシュル!って音に続いて後方でカツカツ!って音がした。なにかがはずれて落ちた?

SEEDからホースが届く。

ヨコハマ物産で燃料ホースとホースバンドを注文する。
約3,900円


2004年12月13日月曜日

主に清掃

・キャブとかの掃除
先日キャブ/パーツクリーナーというのが安く売ってたので買ってみた。のでこれを使って手の届く範囲で掃除してみる。結構きれいになりました。タペットカバーの汚れは頑固だ。ガソリンポンプの周りになにか液体が浮いてたので、リキッドタンクをずらしてクリーナーかけてきれいにする。

・エンジンルーム内ガソリン漏れ調査
エアクリBOXを外したのでキャブのガソリンホースがつながった箇所をじっくり見る。やっぱりエンジンが回るとリターンのホースから漏れてますわ。じんわり。あとボディーがわにつながってる箇所のホースの先っちょが割れてたので少し切って挿しなおす。

・コンプレッサーのファンベルト取外し
先日ブーツを履いたらブレーキとアクセルの踏みかえがすごくやりづらかった。とくにアクセルからブレーキに移るときにブレーキペダルに引っかかってとても危険。原因はクーラーユニットがあるからで、これのおかげでとても足元が狭いからです。
いずれクーラーは外すつもりなので、とりあえずコンプレッサーのファンベルトだけ外す。

A112 image library追加しました。


2004年12月10日金曜日

ホースを一部購入

ガソリンホースはバイク用品店にあるとの情報は得ていたのだけれども、バイク用品店自体どこにあるのかわからない。年末の里帰りと墓参りまでに治したいので、バイクパーツのネットショップSEEDで一部のホースを注文してしまう。
5X10 2m
8X13 1m
10X15 1m
全てDAYTONA製ガソリンホース。DAYTONAってなつかしい。遠いむかしCD50という50ccバイクに乗ってたときには、ずいぶんとお世話になりました。
6,300円


2004年12月9日木曜日

ホース購入できず

買出しに。オートバックスでメーターホルダー、ムギ球カラーキャップ、配線まとめるチューブを購入。
2,600円
コーナンでグリス等ケミカル類、ソケット等工具類などを購入。
3,400円
一番の目的だったガソリンホースはコーナンにビニール製のがあっただけ。普通に売ってると思っていたのに、オートバックスもイエローハットも売ってくれない。誰もガソリンホースなんて交換しないんやね。さてどうしようか。バイク用品店を探してみよう。

しかしどうもエンジンルームからまだガソリン臭がする。チャコールキャニスターの下部パイプが外れているからかしら。

少し時間があったのでリアハッチキーシリンダのコーキング。キーシリンダを外したらビス周りになにやらクリーム色したねちゃねちゃのものが。なんでしょ。ボロボロになったゴムを外してキーシリンダを付け直し、キーシリンダ周りにコーキング剤注入。

FLMCから荷物届く。しかし噂には聞いていたが、FLMCの梱包はひどい。箱に部品がそのまま入っているだけ。せめて新聞紙くしゃくしゃにしたのでも入れてくれればいいのに。


2004年12月7日火曜日

パイプ交換の下調べ

必要なパイプの長さと内径をまとめる。

◆エンジンルーム内
キャブ→タンク 50~60 6φ
��Garage A112では6φだったが、実際には8φがついているため要調査)
タンク→キャブ 20と40 8φ
キャブ→チャコ 40 5φ?
チャコ→給油口 100 5φ?

◆給油口付近
チャコ→バルブ 80 7φ
バルブ→フューエルネック 40 7φ
タンク→フューエルネック 50 10φ
タンク⇔エンジンルーム 10と8 5φ

よって

5φ 160(外径9φ)
6φ 60(参考:YOKOHAMA FUEL 6 0.2MP JD)
7φ 120(外径12φ)
8φ 60か120(参考:YOKOHAMA FUEL 8 0.2MP AD)
10φ 50(外径14φ)

が必要。

スペアタイヤ上のゴムマットが濡れていた。リアハッチのキーシリンダからの浸水でしょうね。次の雨までにコーキングしないと。


2004年12月5日日曜日

電圧計の取り付け

電圧計を取り付ける。
アイドリング時にヘッドライト含め、電装品いっぱい使うと12V切るぐらい。何もつけないと14V付近。ラジエターファンの負担って結構大きいね。


2004年12月4日土曜日

電圧計の取り付け準備

電圧計の配線について調査する。電源はヒューズボックスB、イルミはヒューズボックスG、アースはオーディオのアースに割り込みでいいかしら。
取り付け位置はボンネットのオープンレバーの上あたりにしよう。


2004年12月2日木曜日

いろいろと作業

先日ギアオイルを交換しようとしたけどドレンボルトが外せなかった。とりあえず減っている状態ではまずいと思って注ぎ足す。800mlくらい入ったかな。

以前から室内がガソリン臭かったのでWebで調べていたところガソリン給油口の裏あたりが怪しいと睨んで調査する。給油口の裏は助手席後の樹脂でできた内装カバーを外すと確認できるようなので早速。目視した感じでは漏れてないようだが、明らかに何かが飛び散った跡がある。給油口からタンクにつながるパイプには2本のホースがつながっている。ひとつはフィルターのようなものを経由してエンジンルームの方へ。ひとつは車体下からタンクへつながっている。ホースの交換でなおるかな。

イグニッションコイルのプラス側端子の配線が切れそうになってたので端子を新しくする。

右ミラーがグラグラになってたので外して分解してみる。いろいろスペーサーを追加してナットを締め付けたらなおった。っというかグラグラしなくなった。

ULTRA ボルトメータが到着。設置場所に悩む。


2004年11月29日月曜日

色々振込

ULTRA ボルトメータの代金を振込。
1,700円
FLMCの冬セールの代金を振込。
シフトブッシュキットは売り切れていた。
30,770円

最近、走行中にボンネットの方から「ジャー、ジャー」って音がたまにしている。ような気がする。気のせいかしら。


2004年11月28日日曜日

やっとオイル交換だが

オイル交換のためにI家へ。

コーナンで廃油箱、漏斗、シールテープ、ギアオイル×3
ギアオイルはBPスーパーギア80W90 945円
計3,900円

オートバックスでエンジンオイル、エレメント
エンジンオイルはBPバービスネオ10W40 3,129円
エレメントは日産用N23
計4,200円

まずはギアオイルのレベルを確認するドレンを外すために邪魔なホーンを外す。オイル量を確認、やはり減っている様子。しかし排油のドレンが固すぎて外せずあきらめる後日に。

エンジンオイルはジャッキアップして抜く。エレメントが奥まった位置にあり、フィルタレンチが掛けられないので外せず。たぶんクーラーを外さんと素人では無理かも。よってオイルだけ交換する。4L缶が少し余った。
オドメーター約82,300Km


2004年11月27日土曜日

給油とか

給油する。
走行距離:174Km
給油量:13.04リットル
単価:134
約13.3Km/L
ULTRA ボルトメータをヤフオクで落札。


2004年11月25日木曜日

FLMC初参戦

FLMCの冬セールの注文書をFAXする。
C-68 A112ウォーターポンプ 8,800
C-80 A112エンジンマウント、トルクロッドセット 15,800
E-34 A112シフトブッシュキット 1,900
E-72 ハンドソープ 490
E-108 A112クラッチケーブル 3,900
A112ファンベルト 1,050

7時に受付け開始、7時40分に送れた。